DaiGo「生活保護受給者や路上生活者は不要」優生思想

困窮「公的扶助と生活保護」

2021年8月7日、インターネットが激震しました。

発端は、メンタリスト・DaiGo氏のYouTubeです。

DaiGo氏はYouTubeのLive配信において、言語道断の発言を行い、炎上しました。

また、この発言の被害はインターネットだけに止まらず、私達の生命や人権を脅かすと判断しましたので、皆様と情報を共有したいと思います。

スポンサーリンク

DaiGo「生活保護受給者や路上生活者は不要」

まず、8月7日にDaiGo氏がYouTubeの生配信において何を言ったのか、列挙します。

  • 生活保護の人が生きてても僕は別に得しない
  • 必要のない命は僕にとって軽い
  • 生活保護の人に食わせる金があるんだったら猫を救ってほしい
  • ホームレスの命はどうでもいい
  • 生活保護者やホームレスはいない方がいい

などなど。
この発言に対して、ホームレスの支援団体やエッセィストが批判しました。

私は救護施設・高槻温心寮で勤務していました。

「救護施設」とは、生活保護を受けている人達が生活する施設です。

また私は、市役所で生活保護CWをしていました。

社会福祉士として、福祉の知識もあります。

福祉専門職として、客観的に評価すると「非常に危険な発言」です。

救護施設では入所者が年に1度、旅行に行きます。
入浴の関係で、肢体不自由がある入所者は日帰り、肢体不自由が無い入所者は一泊でした。

私が高槻温心寮で働いていたときから、この旅行1つとっても、批判がありました。
「生活保護を受けているのに旅行だって!?」と。

落ち着きましょう。
「生活保護は最低生活を保障する」なのです。

つまり、年に1回の旅行に行けない場合、その所得の状態が「最低生活」に達していません。

生活保護受給者を叩いても、給与が上がるわけではありません。
「世論が傾いている」と判断され、社会保障費が削られるだけです。

「生活保護費は削減されてもいい!」という声が聞こえています。

落ち着きましょう。
「社会保障費」の「生活保護費」が削られると、次は「医療保険」や「年金」が削られます。

つまり生活保護費は社会保障費の牙城なのです。

国家予算の生活保護費が削られても、所得税や住民税が安くなるわけではありません。

「批判精神」は民主主義において重要ですが、「登る山を間違えない」ようにしましょう。

繰り返しますが、生活保護費を下げても、給与が上がるわけでありません。
生活保護の国家予算が減っても、所得税や住民税、固定資産税が安くなるわけではありません。

感情論に流されず、「登る山を間違えない」ことが大切です。

YouTubeは炎上商法の流れ

「公務員退職」と「福祉」がテーマのブログで、まさか「YouTube」を取り上げる日が来るとは思いませんでした。

YouTubeやSNSの浸透で、私達は気軽に情報発信が行えるようになりました。

これ自体は素晴らしいことです。

自宅で1人、世界に向けて情報を発信できます。

同時に、この状態が「諸刃の剣」であることを自覚すべきです。

気軽に、また飲酒して発信した情報が、国内外の大勢を傷つけるリスクを抱えています。

スポンサーリンク

どうしても、「ヘイト」を発信してしまった場合は、即座に取り消し、謝罪しましょう。

今回の件でDaiGo氏は、発言を取り消さず、謝罪もせずに、YouTubeで次のように発信しています。

・個人的な感想に間違いもクソもない
・個人の意見
・謝罪っていうのは別に……
・税金をたくさん払っているから許される

「許される」のでしょうか?

生活保護の受給者やホームレスの方は常に、偏見にさらされています。

彼等を取り巻く環境は「ヘイト」にあふれている……とは言い過ぎでしょうか?

救護施設に勤務していた頃、そして生活保護CWだった頃、確かに差別はありました。

世論に影響力がある方の発言は、その差別を助長します。

そして、覚えておいてほしいことがあります。

「ヘイトは風見鶏である。微風でその矢印は変わる。矢印の先にいるのは、自分かもしれない」。

YouTubeはレッドオーシャン

YouTubeが身近な存在となり、「YouTuber」は小学生がなりたい職業の上位にランクインしています。

それ自体は、いいも悪いもありません。

「YouTube」というプラットホームを健全に利用していれば、何の問題もありません。

しかしながら、「YouTube」というプラットホームにおいて「炎上商法」が多発しています。

これはYouTubeで利益を上げていた素人にとって、芸能人の相次ぐYouTube参入が重圧になっていることと無関係では無さそうです。

昨今、エンタメ業界は人々の「可処分時間」の奪い合いと言われています。

「YouTube」というプラットホームはすでにレッドオーシャンであり、利益を上げるのは困難になっています。

利益を上げるのは困難でも、「ヘイト」を軽々しく発信できてしまいます。

素晴らしいプラットホームを今後も気持ちよく使えるよう、マナーは守っていきたいものです。

優性思想とは

福祉業界にとって「天敵」といえる存在が「優生思想」です。

「優生思想」とは、「優生学」から来ています。

「優生思想」の解釈は様々です。

福祉業界で言えば「差別意識を持った個人・団体が自分達を『優秀な人間』と定義し、それ以外の価値・存在を認めない」と定義しても、問題は無さそうです。

「優生思想」は日本において、「相模原事件」で脚光を浴びることになりました。

「相模原事件」は「優生思想」を持った人間による、痛ましい事件でした。

福祉専門職はおろか、平和と人権を尊重する人間にとって、「相模原事件」は忘れてはいけないと思います。

引いては、「優生思想」に負けない社会作りが必要な時代に入りました。

その舞台・発端となるのは、福祉の現場でしょう。

終わりに

今回はいわゆる「インフルエンサー」のYouTubeをご紹介しました。

ただ、インフルエンサーではなくとも、「ヘイト」は慎むべきです。

1秒後、交通事故に遭って、生活保護を受給することになるかもしれません。

景気の上昇が感じられない昨今、自分がホームレスになってしまうかもしれません。

他人事ではありません。

自分に優しく、他人にも優しく。

綺麗事に聞こえるかもしれませんが、今の時代にこそ、私達に強く求められているのが「優しさ」かもしれませんね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました