ミッションインポッシブルの最新作はタイトルが「デッドレコニング PART ONE」に決まりました。
そこで今回は「『デッドレコニング PART ONE』はどういう意味?」を筆頭に、公開日とキャストをご紹介します。
また「デッドレコニング PART ONE」のあらすじとみどころを深堀していきます。
さらに公開直前、ミッションインポッシブルシリーズの復習に欠かせない「見る順番は?」にもお答えしておりますので、お楽しみください。
ミッションインポッシブル・デッドレコニングPARTONEの公開日
アメリカでは、パラマウント映画の配給で2023年7月14日に公開されます。
日本ではその45日後、つまり2023年8月29日に公開されます。
ミッションインポッシブル・デッドレコニングPARTONEのキャスト
イーサン・ハント:トム・クルーズ
Fans: Can you take a picture?
Tom Cruise : Of course! That’s why I here!!!
He’s one of the kindest and greatest actor in the world.#TopGunMaverick #TopGun #トップガン胸熱 #トップガンジャパンプレミア #TomCruise #トムクルーズ pic.twitter.com/YUB2pOYtBg
— Rick (@Ryo89252534) May 24, 2022
ベンジー・ダン:サイモン・ペッグ

サイモン・ペッグ
イルサ・ファウスト役:レベッカ・ファーガソン
大スクリーンで浴びる
レベッカ・ファーガソンは至高でした
はぁ、美しい、、、 pic.twitter.com/TOxXdT6y7B— すみた。 (@sumita_maru) May 27, 2022
ルーサー・スティッケル:ヴィング・レイムス
『ミッション:インポッシブル』新作にルーサー役ヴィング・レイムスが続投決定!やったぜ💥https://t.co/fffPdIG8eg #ミッションインポッシブル
— THE RIVER (@the_river_jp) May 14, 2020
ホワイト・ウィドウ:ヴァネッサ・カービー
ミッションインポッシブル7.8.両方にヴァネッサ・カービー出てくれるの嬉しすぎる〜〜!!!!これは!!観ねば!!
#MissionImpossible pic.twitter.com/UQuvcJ9Rse
— Nat🍎 (@Natasha3000love) May 24, 2022
ユージーン・キットリッジ:ヘンリー・ツェーニー

ヘンリー・ツェーニー
ヘイリー・アトウェル
㊗️ヘイリー・アトウェル様ミッション・インポッシブルご出演💐💐💐💥💥💥 pic.twitter.com/dj7U8cEywk
— HYDRA日本支局: Wutu (@HYDRANYslsJP) May 23, 2022
ポム・クレメンティエフ
映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』にマンティス役で出演のポム・クレメンティエフさんが、ご自身の「ムービー・マスターピース」のプロトタイプとご対面!#ホットトイズ #アベンジャーズ #マンティス #GOTG #マーベル pic.twitter.com/vyI2c7S504
— ホットトイズジャパン (@hottoys_japan) August 15, 2019
イーサイ・モラレス
・・・ #隠し事。
LAW & ORDER: 性犯罪特捜班 シーズン13は今夜10時 #LAWandORDER https://t.co/kz6sERCsSt #海外ドラマ #kaigaidrama 今日のゲストは #エリザベス・ロドリゲス #イーサイ・モラレス #トミー・フラナガン pic.twitter.com/OTQTksrkPa— スーパー!ドラマTV #海外ドラマ☆エンタメ (@SuperdramaTV) May 26, 2022
ミッションインポッシブル・デッドレコニングPARTONEのあらすじ【動画有】
あらすじを紹介する前に、そもそもデッドレコニングとはどういう意味なのかをご紹介します。
デッドレコニングの意味
本作のタイトルである「デッドレコニング」とは“推測航法”です。
航行した経路や進んだ距離、起点、偏流などから過去や現在の位置を推定し、その位置情報をもとにして行う航法のことです。
本作は、そのタイトルどおり、イーサンのこれまでの軌跡を辿る集大成の物語となります。
あらすじ【動画有】
イーサンがCIAに所属しIMFの監督官だったユージンに、
「君の”大義”のための戦いは 終わりだ」
「君が守ろうとしている理想は存在しない どちらにつくか選べ」
と告げられます。
イーサンたちは今回、アブダビ、ベネツィア、ローマ、ノルウェーなど様々な国でのミッションに挑んでおり、列車での戦闘シーン、ローマ市街地でのカーチェイス、そして、終盤にはバイクで大ジャンプを決めて崖から真っ逆さまに落下するイーサンの姿も収められています。
なお、崖からの落下シーンは、ノルウェーヴェストラン地方の最北部、ムーレ・オ・ロムスダールにある山の断崖絶壁で撮影されました。
これまでのシリーズ同様、トム・クルーズは同シーンでも自らスタントに挑戦。
1万3,000回ものバイクジャンプを行うなど、1年以上にもわたるトレーニングを積んだのです。
トム自身は「俳優人生で最も危険なスタントを行った」と語っています。
ミッションインポッシブルシリーズを見る順番
ミッションインポッシブルは、公開された順番に見ましょう。
公開された順番に見ないと、「トムクルーズに嫁がいる!いつの間に!」という事態になります。
しかし「そもそもミッションインポッシブルが公開された順番は!?」と分からなくなります。
そこで、次の記事で分かりやすくまとめ、一気見できるようにしてあります。
ぜひ、この記事で楽しい「ミッションインポッシブル」ライフを送りましょう。
ミッションインポッシブル見る順番と意味紹介「あらすじとみどころ」最新作紹介!
コメント