故人となってしまった上島竜平さん。
その嫁である広川ひかるさんは現在、未亡人(遺族)になってしまいました。
上島さんと嫁のひかるさんは、上島さんの浮気などの離婚の危機を乗り越え、仲睦まじい夫婦として有名でした。
今回は故人をしのび、未亡人となったひかるさんをご紹介することで、天国にいる上島さんへのレクイレムにします。
広川ひかるさんってどんな人?
19年間、上島さんを嫁として支えたのが、広川みつるさんです。
今年で51歳になりますが、とてもお綺麗でお元気な方です。
略歴

上島竜平の嫁広川ひかるさん
職業はものまねタレント
広川ひかるさんはものまねタレントです。
高校時代から芸能界を志した、硬派な方として有名ですよね。
1988年には、フジテレビの「発表!日本ものまね大賞」で優勝したほどの腕前です。
この優勝を機に、芸能界入りされました。
本名は上島光(うえしまひかる)
ひかるさんの出身は、埼玉県の本庄市です。
現在、太田プロダクションに所属しています。
身長は163cm、体重は47kg、血液型はA型です。
工藤静香のものまねを日本で最初に行った方ですよね。
離婚の危機を乗り越えたおしどり夫婦
上島竜兵さんの死去で「出川さん心配」「有吉さん心配」っていう人多いけど一番悲しんでいるのは奥様の広川ひかるさんではないか!?
— 山中龍之介🇰🇷🇯🇵@あきばしんじ&とろまぐろふぃっしゅ (@hilOiZOjS1ejq0G) May 11, 2022
キス芸やおでん芸に数々の流行語と、30年以上に亘り抱腹絶倒の笑いを提供し続けた名芸人。
還暦を過ぎ、心に積み重なった深い闇を、拭い去る気力を失ったのか。
奥様の、広川ひかるさんの精神状態が心配。
合掌。上島竜兵さん死去 61歳 「ダチョウ倶楽部」メンバー | NHK https://t.co/hI3cfBf47t
— 八田靖彦(姓名学者/占術研究家) (@yasuhikohatta) May 11, 2022
広川ひかる元気だしてな。
— キイチローちゃん Pro(5) (@nakamuland) May 10, 2022
3Dアニメ映画『カールじいさんの空飛ぶ家』プレミア試写会に出席したダチョウ倶楽部・上島竜兵、広川ひかる夫妻 https://t.co/R2hzqdWmpV pic.twitter.com/PRXQZ1Nwsr
— カゲロウ (@Kagerou_Kazoku) May 11, 2022
《追悼》「芸人の悪い癖が出てくるの」上島竜兵(60)が本気で恥ずかしがりながら語った、妻・広川ひかる(51)との会話https://t.co/vNJ1eF6Ecb
遠のく昭和。。。ダチョウ倶楽部は永続を #上島竜兵 #ダチョウ倶楽部 #自律神経失調症回復 #うつの改善 https://t.co/W01pCxdnME
— 金龍 (@dao123) May 11, 2022
ついこの間、嫁の広川ひかるがテレビに出ていたばかりなのに💦なぜこんなことに😢#クイズ脳ベルSHOW pic.twitter.com/Eept6YuI8x
— ナイトセイバー (@knightsavior009) May 11, 2022
上島竜兵さん嘘でしょ。。
有吉さんも広川ひかるさんも悲しむよ。。ひかるさんとの間に子供はいなかったけど、いない理由きいたらさらにかなしいよー https://t.co/UOp8W95uCr— あんな初心者 (@chihayaanna) May 11, 2022
大昔、のちに上島竜兵さんの奥さんになる、広川ひかるさんのイベントに行った事があって、握手をしてもらった。
とても温かくて柔らかい手だった。
そのひかるさんが発見したのかな?
とても辛いです。
押すなよ、押すなよ~😭#上島竜兵 #広川ひかる #ダチョウ倶楽部 #竜兵会 #志村けん— 山キッズのパパ@いい事ないかな~ (@YAMAKIDS) May 10, 2022
上島竜平さんんと広川ひかるさんの馴れ初め
1994年、二人は結ばれました。
この結婚を機に、ひかるさんは一時期、芸能活動を休止していました。
ですが数年後、元気に芸能界に復帰されています。
「峰竜太のホンの昼メシ前」や「きょう発プラス!」などでの情報番組を中心としたナレーターとして、今も活躍中です。
二人の馴れ初めは、こうした情報番組での共演でした。
番組の収録後、二人は打ち上げの飲み会の席へ。
これがご縁となりました。
上島竜平がプロポーズ
交際期間3年半を経て、ついにゴールインした2人。
上島さんの方からひかるさんに、
「結婚してよ!」
とプロポーズ。
ひかるさんは笑顔でこれを受託。
ところが。
ひかるさんの両親は結婚に反対
上島さんが芸人という浮き沈みの激しい仕事だったことが原因で、ひかるさんのご両親は結婚に反対されました。
ですが、上島さんの人柄を気に入ったご両親は、ついに二人の結婚を許したのです。
嫁のひかるさんを置いてなぜ自死したのか?
上島さんは自宅で首を吊って亡くなっていました。
世間では無責任に「鬱だった」とデマが広がっています。
その可能性は否定しませんが、調査した結果、仕事とマスコミに追い詰められた――これが真相のようです。
上島竜兵の死因は自死「自宅で首を吊る」死因3選:コンプライアンスが命を奪う上島竜平自死の原因はマスコミと仕事!コロナ禍とコンプライアンスが師弟の命奪う
あなたが未亡人にならないために
夫を、あるいは嫁を故人にしないために「生きるのがつらいあなたへ」連絡窓口を活用しましょう。
あなたのため、ご家族のためです。
【悩みを抱える人へ、厚生労働省が紹介している主な相談窓口】
・いのちの電話(一般社団法人 日本いのちの電話連盟) 0570-783-556(ナビダイヤル)/0120-783-556 (フリーダイヤル)
・こころの健康相談統一ダイヤル 0570-064-556
・#いのちSOS(特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク) 0120-061-338
・よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター) 0120-279-338/(岩手県・宮城県・福島県から)0120-279-226
・チャイルドライン(特定非営利活動法人(NPO法人) チャイルドライン支援センター) 0120-99-7777 (フリーダイヤル)
・子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)(文部科学省) 0120-0-78310(フリーダイヤル)
生きるのがつらいあなたへ
【生きるのがつらいあなたへ】
今つらいあなたへ、つらい人を支えたいあなたへ
伝えたい情報をまとめています。#Yahooニュースhttps://t.co/xub7nnp4bB pic.twitter.com/5z2vb6islV— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 11, 2022
私も最近悲しいニュースが多くて少しつらいので、ムリせずにつらいと感じるところから距離をおいてます。
生きるのがつらいあなたへ -「死にたい」「消えたい」と思ったら – Yahoo!ニュース https://t.co/vFhsIAYZml #今つらいあなたへ
— darkam (@darkam99) May 11, 2022
そんな日があるのはあなたが
生きているからです。
当たり前なのです。
そして同じ思いの人はたくさん
いらっしゃいます。
🐣〜🐣〜🐣〜🐣〜🐣〜🐣〜
生きるのがつらいあなたへ -「死にたい」「消えたい」と思ったら – Yahoo!ニュース https://t.co/3NMUAUOPYX #今つらいあなたへ— イトウアヤカは腹黒鳥。 (@ayahana821) May 11, 2022
自死の報道をつらいと感じたあなたへ
ほんの少しでいいので、テレビやスマホから離れましょう。
インターネットが無くても、生きている人は世界に大勢いるのですから。
備忘録的に。
報道で辛さを感じたら、少しでもいいのでテレビやパソコン、スマホなどから距離を置きましょう。
生きるのがつらいあなたへ ― 「死にたい」「消えたい」と思ったら – Yahoo!ニュース https://t.co/UKpoS0aWML #モニフラ— kazuchannel1218💙💛【女子アナ&女子ボートレーサーFan】 (@kazuchannel1218) May 11, 2022
コメント