高齢者虐待防止法の種類と罰則「通報先と事例」事実確認と努力義務

高齢者虐待防止法 虐待「暴言と暴力」

「父親に痣があるじゃないか!せっかく入所させたのに!」

特養に親を入所させたバカ息子が怒鳴ります。

こんなバカ息子への私への返答はこんな感じです。

「人間生きていれば痣の1つや2つはできますよ?」
「全く面会に来ないのに、鼻だけはききますよね?」
「退所して自分で面倒見ればいいじゃないですか?入所待機の長蛇の列ができているので、喜ばれますよ?」
「褥瘡とかバカの上塗りは辞めてくださいね?健康な若者でも長時間座っていれば、尻に床ずれはできますから」

介護や高齢者虐待の知識が無いと、世の中でバカにされます。
そこで今回は、分かりにくい「高齢者虐待」のツアーへお連れします。

最後までご覧になれば、高齢者虐待を仕事にするために取るべき資格と突破すべき試験、さらに転職の方法や婚活方法と盛り沢山です!

では参りましょう!

スポンサーリンク

高齢者虐待防止法の種類

児童虐待と違って、そもそも「高齢者虐待って何?」ですよね?
ではまず、高齢者虐待の種類をサクッと見ていきましょう。

身体的虐待

「殴る・蹴る」です。
自分の親は無論、他人様の親に暴力を振るってはいけません。

心理的虐待

侮辱や脅迫です。
ちなみに「無視」も含まれるので、お年寄りの話はちゃんと聞きましょう。

性的虐待

本人の同意なしに性的行為を強いてはいけません。
高齢者だけに限りませんけど。

経済的虐待

児童虐待には無いのが、この経済的虐待です。

介護・世話の放棄・放任

児童虐待のネグレクトです。
高齢者の面倒はちゃんと見ましょう、自分で見れないのならば介護保険を使いましょう――です。
介護保険とは「介護保険料と申請」介護保険サービスと最新情報

高齢者虐待防止法の通報先

平成18年4月から、高齢者虐待防止法により、通報を発見した場合、通報するのが努力義務になりました。

通報先は、市役所や地域包括支援センターです。
包括支援センターとは?「社会福祉士、主任ケアマネ、保健師の役割」

ネタ晴らししますが、高齢者虐待で飯を食っていくのならば、地域包括支援センターに就職しましょう。
就職にあたり、取るべき資格と突破すべき試験はお伝えします。!

高齢者虐待防止法の事例

具体的な高齢者虐待の事例を見ていきましょう。
やや残酷ですが、ソフトに語ります!

介護疲れの息子が殴る蹴る!

7年間、親の介護をしていた息子が介護疲れから実の親を殴る蹴る・・という事例です。

結果、親は栄養失調に陥り、QQ搬送されました。

自分で面倒を見れないのなら、介護保険に頼りましょう。
お金が無いのなら、生活保護を申請しましょう――実の親に暴力を振るうより、よっぽどマシですよ?

やっぱり独身ニートのダメ息子

独身ニートの息子が、認知症の親の通帳から金を下し、パチンコに使っていました。
さらに1日1食しかあたえず、親は寝た切りに。

クズ男にならないように、パチンコ等のギャンブルからは足を洗いましょう。

老々介護が生んだ悲劇

パーキンソン病の妻を介護していた旦那に病気の知識が無かったため、妻に無理な動きをさせてしまいました。
さらに思い通りに動かない妻に罵声まで。

年を取っても強情にならずに、若い医療・介護スタッフの言う事を聞きましょう。

黙って親の介護するか?施設に預けるか?

失禁してしまうようになった母を、介護していた娘が「罰だ」と言って着替えさせず、放置していました。
さらに隣近所に「母が失禁している」と言い触らし、本人の耳に。

気持ちは分かりますが、介護が重荷なら施設に預けるのも1つの手段です。

「もっと高齢者や介護の問題を知りたい!」という方向けの記事です。
介護問題5選!「介護難民に高齢者虐待や独居」介護離職を防げ!

高齢者虐待防止法の事実確認

どの市町村でも、大体こんな流れで高齢者虐待を認識し、対応しています。

①相談・通報の届け出

②相談・通報の受付
(帳簿記入)

③包括内で緊急性の判断
(緊急事案ならばこの時点で介入)


関係者への聞き取り
(必要ならば助言と指導を行う)

⑤対応が良かったの悪かったのか振り返り

※なお、訪問調査は原則、相談を受けてから48時間以内に行います。
児童虐待とこの辺りは同じです。

高齢者を取り巻く現状「年金月5万円…働かざるを得ない」

話は逸れますが、高齢者の貧困・経済格差が深刻化しています。

80歳を越えても働く必要があるとか無いとか。

スポンサーリンク

「叶えられそうにないけど温泉旅行に行きたい」年金月5万円…働かざるを得ない高齢者たち|#アベプラ《アベマTVで放送中》



番組へのコメントは様々ですが、以下が印象的でした。

>長男が月に7万円仕送りしてくれるて…偉いなぁ…。でも、その7万を自分の貯蓄にできない長男て自分の老後どうなるんだろう。

>65歳まで働きたいでは、なく働かないと生活出来ないと思う。それを分かって欲しい

>この世代で年金苦しかったら、俺ら若い世代はどうなるんだろうと考えるとゾッとする

悲観論が多いなか、こんな強気の発言も。

>年金なくても働けなくなったら生活保護は出るゾ!

>こいつらに情けは不要。何の努力もしてこなかったか散財してきたかのどちらか。こいつらの世代は年金貰う額の方が数百万は多いはず。俺らの世代は払っても数百万、千数百万は払い損なのに。

真相は・・私達が65歳を越えてからでないと、何とも言えません。

ただ「死ぬまで働く」「贅沢をしない」「無理に旅行の計画を練らない」は必要かなと。

地域包括支援センターで働くための資格と突破すべき試験

高齢者虐待で飯を食うと決めたなら、地域包括支援センターへの就職はマストです!

取るべき資格は、福祉の要(要)である「社会福祉士」です。



年々難しくなっているので、88%が働きながら合格を目指しているユーキャンで一発合格を目指した方が効率的です。

すでに資格を持っているのならば、ケアマネジャーを取りましょう。
転職の幅が広がります。
ユーキャンのケアマネジャー講座

他にお薦めの資格をご紹介します。
ユーキャンの介護福祉士講座



生活習慣病予防プランナーは、ユーキャンで最も人気のある資格です。





なお、役所内にある「基幹型包括支援センター」は無論、地域包括支援センターへの応募でも、公務員試験の勉強は役に立ちます。
ユーキャンの公務員講座

包括支援センターの職員になるため&なった後の転職と婚活

地域包括支援センターへの就職や、すでに職員の方々が転職を考えておいでなら、経験豊富なキャリアアドバイザーが求人提案や年収交渉などを行ってくれる「ジョブメディカ」を利用しましょう。



最大4.8万円の継続お祝い金をもらいましょう。

「資格も取った、就職と転職も上手くいって落ち着いた」そんなアナタに恋活で大人気、老舗のマリッシュでいい恋をしてください。



有人で24時間監視してくれているので、迷惑な利用者がいません。
無料の登録だけして、様子を見てもいいかもしれませんね。

福祉援助や介護は長丁場なので、自分の心と体の健康を守るのが1番――これをお互いに心がけたいですよね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました