「クマ先生は町一番の名医でブラックジャックに負けねーよ! 入院してもクマ先生に診てもらいたいんだ!」
意外(失礼!)と名医が多い街医者。
「入院すると、名医のクマ先生に診てもらえなくなっちゃう!
総合病院の医者なんて開業できないヤブばっかだろう!」
(大半はヤブですが、名医はいます)
ブーブー言わなくても大丈夫ですよー。
「オープンベッド」(エロい名前だ・・)を使えば、入院してもクマ先生だかアクマ先生だかに診てもらえます。
このどこか微エロなオープンベッドを小難しい名前で「開放型病床」と呼びます。
お股を「開放」するのではなく、診察を「開放」します。
この記事でさっさと元気になって、いい恋しましょう。
医者も開放型病床で小遣い稼いで、レベル高い女子をゲットしましょう。
ではでは、医者も患者もいい恋ができる「開放型病床」の始まり始まり~(≧▽≦)
「退院支援」開放型病床(オープンベッド)
「開放型病床なにそれ美味しいの?」なので、ご説明します。
ちな、開放型病床は「退院支援」だったりします。
「退院支援何それ美味しいの?」ですが、この記事を読んでください。
ゲロ吐くほど、クッソ真面目な記事ですなんですがorz
(超可愛い白衣の姉ちゃんの写真が見れるのは内緒)
退院支援とは「退院支援における看護師の役割」退院調整看護師と求人
患者が開放型病床でムフフな想いをするには
街医者で「かかりつけ医」をゲットしましょう。
「かかりつけは?」と聞いて「総合病院」と答える”アンポンタン”にはならないように注意が必要です。
「かかりつけ」とは街医者=開業医です。
アホほど医者がいる総合病院は「かかりつけ」になってくれません。
「風邪」で丸一日潰れる総合病院ではなく、お住まいの地域で開業している医者に「かかりつけ医」になってもらいましょう。
かかりつけ医の探し方
開業医なら誰でもいいわけではありません。
ヤブ医者はもちろん華麗にスルーですが、開放型病床(オープンベッド)の登録医であることを確認します。受付の愛想笑いだけは上手な医療事務の姉ちゃんだかオバちゃんだかに聞きましょう。
私達の医療に関わることなので「恥しい」とかいう「羞恥心」は捨てます。厚顔無恥の方が長生きできるのは、世の常です。
癌を患っている方なら、後々、往診して麻薬管理をしてもらうので、それが可能な開業医かもしっかりチェックです。
麻薬の管理は大抵、OK。後は往診してくれるかどうかです。
訪問看護は考えなくていいです。
医者が往診しているので、看護師が病院でボサッとしてるわけないので。
いざ入院
入院したら「地域医療連携室」という何をやっているのか分からない部署で「オープンベッド!」と吠えましょう。
「医者の指名はできるの?」と質問ありますが、風俗ではありません。
そもそも論、入院で「かかりつけ医」に紹介状を書いてもらいます。
「QQ車で運ばれたんやけど?」
大丈夫です。
「後付け紹介」という「種付けプレス」に語感は似た言葉があって、文字通り「後付け」で「かかりつけ医」から紹介状を取り寄せるのでノープロブレム。
語感が似ているだけで「種付け」は無いので、避妊の心配は無用です。
オープンベッドが始まる!
入院したらお待ちかね、開放型病床(オープンベッド)の始まりです。
エロの香りは一切なく、総合病院の主治医とかかりつけ医が私達を診察してくれます。
開放型病床(オープンベッド)のメリット
総合病院に入院すると「あんた誰?」的な医者が偉そうな顔をして「主治医だ!」と名乗ります。
さらに主治医の下僕達が、大切な体をいじくり回します(いや、マジで)。
最悪の場合、研修医という、学生に毛がはえた程度の半人前に体をいじられる(以下、自粛)。
開放型病床(オープンベッド)を使うと、お友達の開業医が週に1回か2回、私達の体をペタペタと診察しに来てくれます。デリバリーです。医療版のUber Eatsです。
思いっ切り、総合病院のヤブ医者どもの愚痴を吐きまくりましょう。
開放型病床(オープンベッド)のメリットは、
・入院前⇒開業医がペタペタと体を診てくれる
・入院中⇒デリバリーの開業医がペタペタと体を診てくれる
(入院前の持病とか知ってるから楽勝だよ)
・退院後⇒やっぱり開業医がペタペタと体を診てくれる
(入院中の状態知ってるからヌルゲーw)
このような豪華ラインナップです。
入院しても開業医が診てくれる流れを「途切れの無い医療」といいます。
開放型病床(オープンベッド)のデメリット
金がかかります(´・ω・`)
3割負担⇒1,710円
2割負担⇒1,140円
1割負担⇒570円
高いorz
今すぐサブスクを解約しましょう。
自分が死んでからの事はどうでもいいので、生命保険を解約しましょう。
その保険に「入院特約」がトッピングされていれば、要検討です。
開放型病床(オープンベッド)の顧客満足度
日本医師会総合政策研究機構(漢字が難しい・・舌かみそう・・)の調査によると、
・78%が開放型病床に満足
・80%がリピーター希望
です。
「金払っても利用したい」が結論です。
オープンベッド争奪戦に負けるな!
入院ベッドが全て「オープン」ではありません。
厚生労働省と県庁がややこしい計算をして、偉そうな顔して決定します。
MSW時代、200床に対して7床でした。
この7床はすぐパンパンになります。
入院したら速攻で「オープン!」と吠えましょう。
地域包括ケア病棟でも開放型病床は使えます。
「地域包括ケア病棟とか謎ワード出してんな!」
はい、この記事をご覧ください。
退院支援とは「退院支援看護師の役割」退院支援加算とカンファレンス
めっちゃ後半にあるので、目次から飛んでください。とびますトビマス!
医者が開放型病床で小遣い稼ぎするには
まずは「登録医」
登録医の書式は各病院で違うので、病院ごとに記入しないといけません。
とても面倒くさいのですが、小遣いといい恋のためです、我慢してください。
1回書けば(登録すれば)フォーエバー有効なので、医療事務のオバチャンだか姉ちゃんに「書け!」と偉そうに命令してください。
医師会の推薦状が必要だったりします。
「ザケんな! 偉そうな医師会ムカつくんじゃー!」
ノープロブレムです、登録先の病院が推薦状を勝手に取ってくれるので。
ここで医師会から「嫌いじゃもん!」と言われないために、医師会とは割り切った関係でいましょう。体の関係を持つかは、お任せします。
紹介状を書く先は?
目的は「開放型病床で小遣い稼いでいい恋をする」ためなので、開放型病所がある病院です。
最近の総合病院は洩れなく開放型病床があるので、ご心配なく。
無い総合病院は石器時代の遺物で倒産するので、相手にしません。
開放型病床(オープンベッド)のメリット
小遣いが稼げる
”患者への請求額”は以下のとおりです。
実際に懐に入るお金は、2章で説明します。
3割負担⇒1,050円
2割負担⇒700円
1割負担⇒350円
しかも総合病院に複数の患者を送り込んだ場合「ハシゴ」ができます。
開放型病床でガチ診察は不要
患者の責任は総合病院の主治医が持つので、退院後の状態を想像するだけです。
MSW時代、開業医と同行した経験がありますが、やってる事は「世間話」です。
「世間話」で日給1万円を狙えるので、美味しいです(ニヤリ
患者を囲い込める
開業医がしのぎを削る地域では、医療費を踏み倒すアホ以外は、自分の病院で囲わないと潰れます。
入院ベッド作ると面倒クサイ(´・ω・`)
なので、入院は総合病院に全フリです。
そして患者が入院したらドヤ顔で乗り込んで小遣い稼いで「退院してからも面倒みるで」とパトロンだか出所後の893みたいなこと言って、患者を確保しましょう。
開放型病床(オープンベッド)のデメリット
病院を空にしないといけないorz
しかも開業医はクッソ忙しいのに、総合病院に出前です。
なので、そこら辺に転がってる研修医達を拾って、バイトさせましょう。
「退院支援」退院時共同指導料の流れを世界一分かりやすく説明してみた
医者は1,500点⇒15,000円もらえます・・小遣いどこじゃない(´・ω・`)
ちな、医者だけではなく、下記のスタッフを雇っている場合は送り込めます。
①保健師
②助産師
③看護師
④准看護師
⑤薬剤師
⑥管理栄養士
⑦理学療法士
⑧作業療法士
⑨言語聴覚士
⑩社会福祉士
医者の命令がマストなので「行ってこい!」と怒鳴ってください。
とはいえ、開放型病床で医者以外にお目にかかったことが無いので、
現実的では無いです(´・ω・`)
医者は1回しか小遣いをもらえませんが、他のスタッフを行かせると、もう1回小遣いが稼げます。
総合病院に文書(お役所仕事・・)で報告する必要はあります。
この文書のやりとりで「連携してますね」的な証拠になります。
何か面倒臭そうですが、開放型で来るジイさんの医者は、地域医療連携室のスタッフに電子カルテで適当に記録させていたので、問題無いです。
転院希望と施設入所者はNG
退院先は自宅オンリーです。
患者の耳元で甘く「お家に帰ろうね」と囁きましょう。
リモートでもOK
対面が原則ですが、リーモトでもお小遣い稼げます。
法に明記されているので、自信満々でやっちゃってください。
「共同診療」をお忘れなく
総合病院の主治医と”同じタイミング”で診察します。
ま、総合病院の主治医が忙しくて「挨拶だけで終わり」が横行していたので、無問題です。
200点=2,000円上乗せ小遣い
セコイ話になってきましたが。
以下の患者は、2,000円ボーナスが支給されます。
- 在宅悪性腫瘍等患者指導管理
- 在宅気管切開患者指導管理
- 気管カニューレの使用
- 留置カテーテルの使用
- 在宅自己腹膜灌流指導管理
- 在宅血液透析指導管理
- 在宅酸素療法指導管理
- 在宅中心静脈栄養法指導管理
- 在宅成分栄養経管栄養法指導管理
- 在宅自己導尿指導管理
- 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理
- 在宅自己疼痛管理指導管理
- 在宅肺高血圧症患者指導管理
- 人工肛門、人口膀胱の設置
- 真皮を越える褥瘡
- 週3日以上の点滴注射
「重度の患者を診てお疲れさん」です。
薬局も退院時共同指導料でお小遣い稼ぎ
薬局の薬剤師の方も、退院時共同指導料でお小遣いが稼げます。
「薬薬連携」で「焼焼連携」ではないので、病室での焼肉はご遠慮ください。
客に甘い言葉を囁いて「かかりつけ薬局」にしちゃってください。
で、その客が入院したら、入院先の病院でボーッといる薬剤師と、何かそれらしい話を適当にしてください。
後は患者に「お家に帰ったら、ちゃんとお薬飲みましょうねテヘペロ」で6,000円もらえます。
入院中1回ですが、患者の病名が「悪性腫瘍」であれば、2回もらえます。
レセプトは自分で作らないといけないので面倒くさいですが、日常の業務なので辛抱してください。
リモート可能でーす。
新型コロナウイルスだからこその「開放型病床」
ワクチンの接種を初め、新型コロナウイルスと戦っている医療従事者の方々にはマジ感謝ですm(_ _)m
「コロナだから、オープンベッドはストップ!」と言っちゃってる病院もあるようですが・・。
石器時代に生きてるんですか?
「リモートは当たり前」の時代にとっくに突入しています。
そもそも論、開放型病床は「ビデオ通話OK」です。
で、コロナに感染した方々だって退院されます。
退院した後は「日常」が打率10割で待ってます。
それが・・日本医師会の通達では「対面してから、リモートだよ」と・・。
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その29)
・人流ダメよ
・不要不急の外出ダメよ
・夜は酒出すな
・県をまたぐな!
・フェスは言語道断!
・YouTuberは消えろ
と施策を出しているのに「対面」にどーも、こだわりますねぇ。
・開業医の命と健康は無視なの?
・総合病院でパンデミックを起こしたいの?
・面会制限だらけで患者は不安よ?
こんな時だからこそ「親しい開業医」とリモートであれこれ退院後について相談したいんですよ、患者は。
事実上「開放型病床はダメだ!」と紋切型に言われても(´・ω・`)
医師会さん、もっと人の気持ちに寄り添って、柔軟に対応しましょうよ(´・ω・`)
元気になった患者と頑張った医者はいい恋しましょう♪
このご時世、軽病の入院でも中々大変です。
そんな入院生活をめでたく終えたら、いい恋しましょう!
何なら婚活しましょう!
いまや結婚・婚活市場は国が支援しています。
「マリッシュ」は24時間、有人監視体制で悪質会員や不良会員を徹底排除しているので、安心して利用できます。
医師の方々も、本当にお疲れ様です。
女性医師やハイスペック男性を毎月6名ご紹介
女性ドクターも参加可能なセレブな「いい恋探し」ができます。
「もう入院ベッドがある病院勤務は嫌だ(´・ω・`)」
と思ったら「JMC日本メディカルコネクション」で思い切って転職してはいかがでしょう?
【JMC】日本メディカルコネクション
ベテランのコンサルタントが親身に相談に乗ってくれるので、そこら辺の「機械的なマッチング」とは違って温もりがあります。
無料登録して、様子みてもいいですし。
医者にも患者にも厳しい時代です。
スクラムを組んで、いい明日を迎えましょう。
コメント