「イジめられるから自分の部屋で引きこもりだ!」
もったいないですよ、人生はたった1度きりなのに?
「働きたくないから引きこもってオンランインゲームだ!」
自室でも働ける資格を最後に紹介するので、しっかり取得して婚活しましょう!
今回は他人事ではない「引きこもり」のツアーにお連れします。
今さら聞けない引きこもりのイロハの「イ」から始めましょう。
引きこもりとは?「引きこもり」の定義
①原因は色々だが外に出られない(出る気もない)
②自室以外に居場所が無い
③そもそも精神疾患で外に出られない
一時的ならば「引きこもり」に該当しませんが、長期化すれば会社の同僚や学校の友達から「引きこもりなんだってよ」とレッテルを貼られます。
※長期化=6ヶ月が目安
厚生労働省の厳密な定義は以下です。
①単一の疾患や障害の概念ではない
②色々な事情で社会的参加ができていない
③自宅以外での生活の場が長期にわたって失われている
引きこもりの数、
15~39歳では推計54万1千人
40~64歳では推計61万3千人
であり、7割以上が男性で、ひきこもりの期間は7年以上が半数を占めています。
約32万世帯です。
引きこもりには”統合失調症”などの精神疾患や”発達障害”などを原因としたタイプがあり、これに該当するならば医者の治療を受けるしかありません。
あるいは周囲との摩擦などに起因しているタイプもあり「社会的引きこもり」と呼ばれています。
引きこもりへの支援は何があるの?
厚生労働省では、「ひきこもり」を精神保健福祉の対象とし、平成15年に援助活動や福祉サービスの他NPOなど支援施設による様々な施策のための『「ひきこもり」対応ガイドライン』を策定しています。
引きこもり支援推進事業とは
平成21年度から「ひきこもり支援推進事業」が始まったのはご存知でしょうか?
具体的に下記の事業を行っています。
①引きこもり地域支援センター設置運営事業(平成21年度~)
後述します。
②引きこもり支援に携わる人材の養成研修(平成25年度~)
・引きこもり支援を担当する市区町村の職員等を対象とする「ひきこもり支援従事者養成研修」
・当事者に対する訪問支援等(ピアサポーター活動を含む)に関心のある方を対象とする「ひきこもりサポーター養成研修」
などなど。
③引きこもりサポート事業(平成30年度~)
市町村において下記を実施。
・引きこもり支援の基盤を構築
・引きこもり状態の状況に応じた社会参加に向けた支援
・引きこもり支援に関する相談窓口の周知やひきこもりの実態把握
・引きこもりの方&家族が安心して過ごせる居場所づくり
・引きこもりサポーターの派遣等
などなど。
引きこもり地域支援センターって?
引きこもりに特化した専門的な相談窓口とし「ひきこもり地域支援センター」を展開しています。
単位は都道府県(指定都市)です。
このセンターでは社会福祉士や精神保健福祉士、臨床心理士等の資格を有する支援コーディネーターが相談支援を行い、適切な支援に結びつけます。
また地域における関係機関とのネットワークの構築や情報提供などを行っています。
引きこもり絶対ジャスティスなのか!?
売れない芸能人(気取り)が「引きこもりは絶対ジャスティス」などとフザけた歌をYouTubeに上げていますが、世間がどう引きこもりを見ているのか、生々しく取り上げたのが変わる報道番組「アベマプライム」です。
興味深いコメントがあったので、引用します。
>まずは「働きたい気持ちがあるのに定職につけない人」が就職しやすい、長期で働きやすい仕組みを作るのが先だと思う。
同感です。
しかしいきなり「働け」と言われて働ければ、苦労はありません。
次章では今、飯が食える旬の資格をご紹介します。
また頑張って働いたご褒美として引きこもりの婚活を応援する私が鉄板の王道をご紹介いたします。
引きこもりよ資格取って働け
資格浪人は全く評価されないので、ユーキャンで一発合格を目指します。
働きながら資格を目指す方が多いユーキャンなので、通信でも孤独になることはありません。
ユーキャンの簿記3級講座
事務系の登竜門は簿記です。
2ch開設者のひろゆき氏も事あるごとに勧めるだけあって、汎用性は非常に高いです。
ユーキャンの公務員講座
面接対策まで含めて学べるユーキャンで、生涯安泰を狙うのも賢い生き方です。
医療事務と双璧を成す鉄板の資格が薬剤事務です。
ユーキャンの調剤薬局事務講座
調剤事務は自宅で試験が受けられるので、合格後に医療事務を狙う方法もアリです。
資格を取って就活が落ち着いたら、老舗の婚活アプリ「マリッシュ」で真面目に婚活しましょう。
マリッシュは株式を上場しており、また有人で24時間、迷惑ユーザーを排除しているので安心して婚活が可能です。
しっかり資格を取って無理なく働き、素敵なパートナーと出会いましょう。
コメント